札幌市豊平川さけ科学館で9月22日実施9月22日(木・祝)、札幌市豊平川さけ科学館で「さっぽろサケフェスタ2016」が開催される。札幌の豊平川にサケが帰ってきたことをお祝いするお祭りだ。川と海と森と水辺をつなぐサケと自然について、楽しく学び、親しみながら秋の1…
2016-09-17 00:00
「鮭の故郷」石狩でさけまつり北海道石狩市では、第53回 石狩さけまつりが9月24日(土)・25日(日)に弁天歴史通り一帯で開催される。
石狩でとれた秋鮭の即売会や、サケの掴み取り、石狩の名がついた郷土料理 石狩鍋を超特大の千人鍋で作るパフォーマンスも。例年、…
2016-09-16 23:30
第877番船迫力の進水式函館どつく株式会社は、9月23日(金)函館造船所第1号船台にて第877番船の命名式および進水式を開催する。時間は11時からで、誰でも観覧可能。東京以北では最大規模の進水式となる。
函館ならではの華やかで迫力あるセレモニー「進水式」。船…
2016-09-16 19:00
耐震改修工事完了でリニューアルオープン!北海道を代表する温泉リゾート地、登別温泉。その豊かな成分と豊富な湯量から湯治場としても知られていたが、最近では観光客に癒しを与える場所としても人気が高い。
そんな登別にある湯宿、ホテルゆもと登別(運営:株式…
2016-09-16 16:00
東京ドーム4個分のひまわり畑9月17日(土)から24日(土)にかけて、網走市の大曲湖畔園地でひまわり畑の夜間ライトアップイベントが実施される。
大曲湖畔園地のひまわり畑の大きさは約18ヘクタール。この東京ドーム約4個分という広大な敷地に、約150万本のひまわ…
2016-09-14 23:00
富士フイルム製品を気軽に体験2016年9月17日(土)、18日(日)の2日間に開催される北海道で初めての女性向けフォトフェス「CuiCui」に富士フイルムが出展する。
ばんけいの森 さっぽろばんけいスキー場にて行われ、協賛企画として富士フイルム製のタッチ&トライや…
2016-09-14 23:00
9月17日(土)~18日(日)根室港特設会場にて開催第24回根室さんま祭りが9月17日(土)~9月18日(日)、根室港特設会場にて開催される。さんま水揚げ日本一の根室港に特設会場を設置。脂の乗った炭焼きさんまが2日間無料で提供される他、さんまつかみ取り大会などの…
2016-09-13 23:00
ばんえい十勝「道新花火大会」開催北海道新聞帯広支社が主催する「ばんえい十勝道新花火大会」が9月17日(土)に開催される。場所は帯広競馬場で20時より開始予定。
入場は無料。(荒天時は18日に順延)
第1部では手筒花火が十勝初披露となる。手筒花火は、1メート…
2016-09-13 02:00
140周年記念イベントサッポロビールは、その前身の「開拓使麦酒醸造所」が1876年(明治9年)に開業し、今年で140周年を迎える。
その記念として、9月22日から25日の4日間、4月にリニューアルオープンした「サッポロビール博物館」で開催されている「プレミアムツア…
2016-09-12 01:00
雑貨からブランドジーンズまで株式会社マックハウスが北海道北斗市の「スーパーセンタートライアル上磯店」に【マックハウススーパーストアフューチャー】をオープンした。
プライベートブランドを中心に展開している【マックハウススーパーストアフューチャー】で…
2016-09-10 17:00