東京ドーム4個分のひまわり畑
9月17日(土)から24日(土)にかけて、網走市の大曲湖畔園地でひまわり畑の夜間ライトアップイベントが実施される。
大曲湖畔園地のひまわり畑の大きさは約18ヘクタール。この東京ドーム約4個分という広大な敷地に、約150万本のひまわりが花を咲かせている。
昼間とは違う夜の風景を楽しむ
園内のイベント広場では、ホットドリンクの販売やミニコンサートが予定されている。
また、園内にはひまわり畑を一望できる高架道が設置されており、ここから見るライトアップされた夜のひまわり畑は、明るい日の下で見るひまわりとは違った、幻想的な姿を見せてくれそうだ。
ライトアップイベントの開催時間は19時から21時までで、日中のひまわり畑開放時間は、通常の9時から17時となっている。
大曲湖畔園地とは
大曲湖畔園地は現在、ひまわりやキカラシなどの緑肥による土づくりや、花卉・小果樹による景観整備が進められている。
この地は以前、網走刑務所の旧農場跡地であったが、網走市が購入し、自然環境を活用した体験学習の地として利用している。
施設内には修学旅行などの観光客を対象とした収穫体験農園が整備されており、ジャガイモ・トウモロコシ、アスパラガス等を実際に収穫することもできる。

旅なび!網走 イベント
http://abashiri.jp/tabinavi/01events/2016himawari_L.html