北日本最大級の市民ハーフマラソン
第41回を迎える「札幌マラソン」は、毎年10月の第1日曜日に開催される、参加者12000人を超える、北日本最大級の市民ハーフマラソン大会である。
今年は10月2日(日)にハーフマラソン・10km・5km・3km・2kmの全5種目が開催され、参加申し込みは全種目既に締め切られる盛況振りだ。
日本陸上競技連盟公式コースを走る!
10kmとハーフマラソンは、日本陸上競技連盟公認コースであり、五輪通りをスタート地点とし、豊平川河川敷や大通公園沿いの公道を往復し、真駒内セキスイハイムスタジアムをゴール地点とする。スタート時間は10kmが9:00、ハーフマラソンが9:30となっており、13:00以降3km、2km、5kmの種目が順次スタートする。
完走証はフィニッシュ後、即日発行となる。10kmとハーフマラソンの完走者には、日本陸上競技連盟公認のフィニッシュタイムと5km毎のスプリットタイム、参考記録としてネットタイムが記載される。1位から8位までが入賞とされ、3位までが当日の表彰式で表彰される。参加賞はTシャツか、スポーツタオル。
秋の札幌を楽しみながら応援しよう!
札幌の秋の風物詩となっており、ボランティアによる運営支援も沿道で行われている。紅葉が始まり秋の爽やかな気候の中、大通公園や豊平川、真駒内公園など豊かな自然の中で、懸命に走る市民ランナーを応援するのも、価値ある休暇の過ごし方であろう。

第41回札幌マラソン公式サイト
http://www.shsf.jp/satumara/